- トップページ
- ブログ
ブログ
- 思い立って! 私も連休中イケアに行ってきました~! 何が欲しいわけではなく、ちょっと下見に?! 先日社長が楽しそうに話してくれたので、私も見たくなちゃって でも、大渋滞で五時間以上かかっちゃいましが…。 そして欲しい物が主人と全く合わず、本当に見学にな... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 吹付断熱 Y産業さんを捕まえて吹付断熱のお勉強 みなさんご存じだと思いますが、アクアフォームは水を利用して発砲します。 環境や体にも優しいですね 吹付なので隙間にも充填できます。 見た目はもこもこしててやわらかそうですが、プラスチックなんですよ。 ... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 忘れんぼう いつも自分の名前を入れ忘れる私…。 文章を打って満足しちゃうんです 名前を張り付けた専用のテンプレートを作りました。 これで大丈夫!! by 高橋 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 仲間意識? アーリーの仲間スタッフYさんが来ると、愛情表現?仲間意識?ちゃっかしYさんのバックを座布団にしてしまう梅でした。 Yさんの実家は20年生きてるニャンがいるそうなんですよービックリです 梅には長生きしてほしいけど、20年経ったら私はいくつになってるの... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 失うことと得ること 先日、知人からいただいたメールで、 『 ひとつ片付いて ひとつ実る訳 訳わね 』 って、ありました。 人生って、小さな事や大きな事、嫌な事や、好い事の、問題も悩みもたくさんあって、それでも日々幾度もいろんな決断にも迫られて。 ... 投稿日:2012年05月08日 コメント (0)
- 今日の梅の一言 あ}{さあああああああああああああああああ by 梅 ↑ 梅ちゃんが打った今日のブログです。 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)
- みどり市って U様邸の確認申請のため、情報収集に出ました! みどり市は少し複雑なのです。 都市計画のことは大間々庁舎に、書類は桐生市の法務局に、道路のことは太田市の土木事務所に、なのです。 勉強になりました by 高橋 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)
- 制振ブレース 一昨日に、現場案内をさせていただいたお客様が、制振ダンパーを見て、 『コレ!コレ!ビフォーアフターで見ましたぁー』って、 ナレーションの真似をしてくださいました 地震の揺れにブレーキをかけて、 大切なお家を守ってくれる 国土交通大臣認定:... 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)
- 電気配線工事 連休中にお施主さんと打ち合わせした、電気配線通りに、本日から配線工事に入っております! 井田ちゃん、柳井君、仲良く和気あいあいと工事をしてくれておりました。 奈良 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)
- 吹き付け断熱打ち合わせ ガレージや室内、外部、内部との取り合いなど、吹き付け断熱のアクアさんとの打ち合わせを行いました。 いよいよ今週、基礎回り、壁、天井、バルコニー下の発泡吹き付け断熱に入ります。 ナラ 投稿日:2012年05月07日 コメント (0)