- トップページ
- ブログ
ブログ
- 防音 防音施工の途中経過です。 1階の天井裏に吸音ウォールを敷き詰めています。 石膏ボードの下にも一枚重ねます。 リーズナブルに施工できる防音対策 防音=遮音+吸音です。 遮音とは音を遮るということを意味しますので一般的には防音=... 投稿日:2010年08月23日 コメント (0)
- 外部・コーキング 外部工事担当のYさん。 今日のようなギラギラ暑い天気の中、 1ヶ月以上に続く施工を丁寧ーーにしてくれてます。 いい色に焼けてましたよ。 御苦労さまです。 奈良 投稿日:2010年08月23日 コメント (0)
- 建具寸法取り 現場にて、棟梁、銘木メーカーさんを含めての打合せでした。 和室の見せ方をよりゴージャスだけどシンプルで上品仕上げとなるよう 皆で打合せました。 奈良 投稿日:2010年08月23日 コメント (0)
- こんなの出来るんですね ↑↑↑娘からもらったんですが、今の携帯機能って凄いですねぇ〜 機種変更した、この新しい携帯もあんなこと・こんなこと・いろいろと出来ちゃうのでしょうけど、なかなかついていけませんわ(^^; 奈良 投稿日:2010年08月23日 コメント (0)
- OBお施主様のアフター4 太田市のOBお施主様のアフター4ですー(~o~) 本日、仕事が4時に終わりました。 ので、ドカのタイヤ交換しました。 前後ソフトコンパウンドから前ミディアム、後ミディアムハードに変更です。 投稿日:2010年08月23日 コメント (0)
- 母は(父も)すごいです。 今日、お見積りをお渡しして、 こと細~かな説明をきいていただいた、S籐様。 本当にお疲れさまでしたm(__)m。 S籐様ご夫妻は本当に、とーっても家づくりに勉強熱心。 ノートを作られて、あれやこれやの勉強をされています。 今日も、あーこれはちゃーんと... 投稿日:2010年08月22日 コメント (0)
- バスケットゴール メイドインUSA 敷地調査に伺った、N島さん邸庭にあったものです。 大きいし丈夫そう 『コレさぁ、組み立てるのに穴の位置が合ってなくて、 自分で開けたんだよ。送り返すにも海渡るし面倒だろう』 っておっしゃっていましたーー! ... 投稿日:2010年08月22日 コメント (0)
- 身長 そのW様とのお打ち合わせ中。 建具の高さや天井高の話をしている時に、 社長が、 「だってご主人も背が高いですからね~。だいたい1000・・・・」 ???? 1000? 「社長、1000って、普通、人の身長は“ミリ”では言わないんですよ・・・... 投稿日:2010年08月22日 コメント (0)
- 打合せ 本日のお打合せは、海に行かれ真っ黒に日焼けなさってたW様ご家族でした。 アッ!!日焼け止め万全で奥様は色白なままでしたよ!いいなぁ・・・ 敷地に合わせたガレージハウスで、土間や、中2階のプラン う~ん!楽しみ 貴重なお休みの日、ありがと... 投稿日:2010年08月21日 コメント (0)
- 手作りコロッケとサラダ 現在工事進行中のお施主様のS籐さんがわざわざ持ってきてくれました。 手作りのコロッケ、なんてすごいです。 牛肉も入ってました。 揚げものだけど脂っこくもなくて、おいしかったです。 ゴーヤのサラダは お野菜たくさん ツナとマヨであえてあります。 ... 投稿日:2010年08月21日 コメント (0)