- トップページ
- ブログ
ブログ
- 棟梁の長男くん 棟梁の長男くん(小2・8歳)が、 夕方作業場から造作材を一緒に運んでくれました。 立派なお手伝い 将来は棟梁かなーーー 造作材の一部です。 作業場でジャストにカットされました。 明日、組み立てに入ります! 奈良 投稿日:2010年03月06日 コメント (0)
- 汚れ落とし 店舗の自動ドアの長年の汚れ げき落ちくんパワーで落とします! 赤井さんががんばってくれましたーー ピカピカ 投稿日:2010年03月06日 コメント (0)
- あきらめていたシミがおちます!・・・太田ドライセンター あきらめていたシミありませんか? 特にしみ抜きにはとことんこだわっている『太田ドライセンター』 古いシミもおとしてくれ、ドライ品は全品無料で防虫加工してくれます。 いたせりつくせり。 価格も良心的です。 あきらめていたおしゃれ着をも... 投稿日:2010年03月06日 コメント (0)
- 花壇に何かいた 何かがいます! 気付きましたか? 春になって、トカゲの子供が遊びにきてましたよ! 奈良 投稿日:2010年03月05日 コメント (0)
- 三世代世帯の助成金 桐生市では、市内に三世代住宅を建設し、三世代世帯で居住する方に助成をします。 助成目的は_________ 桐生市は現在、人口が減少傾向にあり、世帯分離による核家族化も進み、 高齢者世帯や留守家庭の児童などの問題が増加しています。 そこで、「親... 投稿日:2010年03月04日 コメント (0)
- iPod 久しぶりの日中の内勤 事務所内では、iPodをシャッフルで聴きながらこなしてます! 投稿日:2010年03月04日 コメント (0)
- 花粉症状 きのうから、花粉症状出始めて、目がかゆい・鼻水・くしゃみ〜 私の場合これから6月まで続くのです。約四ヶ月間耐えないと(@_@)ー。 昨日会った板金屋さんも、 目をこすりこすりお仕事してくれていて、この時期辛いですよね。 娘は耳もかゆがって、耳用の薬... 投稿日:2010年03月04日 コメント (0)
- 電気工事 今日も残業の電気屋さん 夜遅くなっても、終わるまでこなす電気屋さん部隊。 しかも丁寧! 夜、お施主さんのKさんカップルも打合せで現場に居て、仮設電気から照明に変わった瞬間、『明るい、白い、電気っていいなぁー』ってしみじみ言ったご主人の言葉が印象的でした... 投稿日:2010年03月03日 コメント (0)
- 春!チューリップ! 春ですね。 チューリップが春の準備、始めました。 赤井 投稿日:2010年03月03日 コメント (0)
- 整理整頓 現場で会った、T島さんの車内 うっとりするぐらいキチンと並べてあって素敵 奈良 投稿日:2010年03月03日 コメント (0)