- トップページ
- ブログ
ブログ
- 堪忍袋もお洗濯 いとうあさこの「浅倉南40歳!」じゃないけれど 「最近何だか、いらいらするぅ~」 ことの多い今日この頃。 だって、 しょうがないのです。 南ちゃんと同年代なんですもの~。 ちゃんと自覚してるんです... 投稿日:2010年12月20日 コメント (0)
- ペンキ塗り 今日は、改装現場のお施主様Iさんとペンキ塗りをしましたぁー 無心になりながら楽しくヌリヌリ〜楽しかったで〜す! 投稿日:2010年12月20日 コメント (0)
- 1日限りの完成見学会終了~(伊勢崎市) 朝から、たくさんの皆様大変ありがとうございましたぁー\(^o^)/ 前回、アンケートを書いてもらう間がなくて失礼してしまったご夫婦の方、またおいでいただき大変ありがとうございました。 引っ越しの荷造りでお疲れな中、ご夫婦でお手伝いしてくださったお施主様のT橋さん... 投稿日:2010年12月19日 コメント (0)
- 明日はオープンハウス OBお施主様女性スタッフ一同、お待ちしておりまーす! 奈良 投稿日:2010年12月18日 コメント (0)
- 群馬の注文住宅、撮影 群馬の注文住宅1月号の撮影を行いましたぁー! お施主様T橋ご主人さまが、いろいろと話をしてくださって大助かり\(^o^)/ホントありがとうございましたm(__)m インテリア、小物使い、奥さまのセンスも見所です! 明日のオープンハウスに都合が... 投稿日:2010年12月18日 コメント (0)
- かわいー アーリースタッフお手伝いに来てくれた澄ちゃんと、明日オープンハウスのTさんご長女Nちゃん kodama 投稿日:2010年12月18日 コメント (0)
- ちなみに、酔いって!? みなさんは、晩酌をしますか? 忘年会シーズンですし、飲み会も多いですよね。 アルコールを程よくいただいて、くるくる回ると(5~10以上)どうなると思います? (^o^)v 投稿日:2010年12月17日 コメント (0)
- 年末大掃除・・・ 失敗しない汚れ落としの手順 素材・材質のいろいろ 失敗しない汚れ落としの手順 まず、失敗しない汚れ落としの手順とは? ほこり・すす除去→中性洗剤→アルカリ性洗剤(または酸性)→水拭き→乾拭きの順番で行ってください。 なお、すすぎは単純なことのように思えますが、これが意外にも大... 投稿日:2010年12月17日 コメント (0)
- レンガともみじ OBお施主A石様宅です。 緑の葉のもみじにも、赤い葉のもみじにも、合うレンガ造りのお家です。 奈良 投稿日:2010年12月17日 コメント (0)
- キッチン取り付け 電動で上げ下ろしができる食器洗乾燥機 投稿日:2010年12月17日 コメント (0)